• Home
  • Climbing Spirits
  • ENRYAKUJI-1200
  • profile
  • CONTACT
  • BLOG
  • Home
  • Climbing Spirits
  • ENRYAKUJI-1200
  • profile
  • CONTACT
  • BLOG

写真家・高野晃輔のwebsite

写真家・高野晃輔のwebsite

  • Home
  • Climbing Spirits
  • ENRYAKUJI-1200
  • profile
  • CONTACT
  • BLOG

Author: Kosuke_TAKANO

腎臓癌手術後のリハビリ写真散歩でモノクロ撮影

2021年7月1日By Kosuke_TAKANO写真散歩, 夜景, 東京の風景写真, 街の風景写真
腎臓癌手術後のリハビリ写真散歩でモノクロ撮影

『下北沢・鈴なり横丁』 2019年1月17日に腎臓癌手術で右腎臓を全摘しました。 術後の経過も順調で転移もみつからなかったので予定通り1月25日に退院しました。 翌日の26日からリハビリとして散歩をはじめました。 手術で … Read More

『19のままさ』を聞きながら

2018年5月21日By Kosuke_TAKANO日本の風景写真, 街の風景写真
『19のままさ』を聞きながら

  5月12日放送のBS朝日ドキュメンタリー出演後に「ずっとそのままで年を重ねている」と御感想を頂きました。 こういう職業のせいか、確かに気持ちは大学を卒業した24歳の時のままです。 そんな歌詞のあった好きな歌 … Read More

5月12日放送のBS朝日ドキュメンタリー番組に出演します。

2018年5月6日By Kosuke_TAKANO海外風景写真
5月12日放送のBS朝日ドキュメンタリー番組に出演します。

<霧に包まれる中国・黄山の西海大渓谷> この度、ドキュメンタリー番組に写真家として出演することになり、 3月28日から4月11日まで中国の世界遺産・黄山へ行って来ました。 番組内では私の撮影した写真と動画も公開されます。 … Read More

中国安徽省黄山市の銘茶店にて。

2018年3月30日By Kosuke_TAKANO人物写真, 海外風景写真
中国安徽省黄山市の銘茶店にて。

  中国安徽省黄山市の老街にある150年続く銘茶店に取材撮影に行ってきました。六代目の御主人に黄山茶のことをお聞きしてたら家宝の先祖代々伝わる飲茶道具でお茶を頂けることになりました。 中国全土の緑茶を入れるコン … Read More

今日から15日間中国出張撮影です。

2018年3月28日By Kosuke_TAKANO海外風景写真
今日から15日間中国出張撮影です。

今日(3月28日)から15日間中国出張撮影に出かけています。25年振りの中国です。これまでのしたことのない新しい仕事なので、4K動画撮影を含め自分の表現の可能性にチャレンジしたいと考えています。 写真は安徽省黄山市の流れ … Read More

今宵の皆既月食と梅の蕾

2018年1月31日By Kosuke_TAKANO写真散歩, 夜景, 東京の風景写真, 街の風景写真
今宵の皆既月食と梅の蕾

  今日の1月31日はスーパームーンの皆既月食なので近くの羽根木公園までカメラと三脚を持って出掛けました。 月だけ撮っても面白くないので木の枝を画面手前に入れてライトで照らすとボケたピンクが見えました。 肉眼で … Read More

新春イメージの横浜の風景写真

2018年1月1日By Kosuke_TAKANO日本の風景写真, 街の風景写真
新春イメージの横浜の風景写真

あけましておめでとうございます。 今年は写真に少し長めの文章を付けていくことにチャレンジしたいと思っています。 よろしくお願いします。 写真は横浜大桟橋で撮った新春イメージな日の出の風景写真です。 大桟橋は近くに住んでる … Read More

東京都台東区の風景写真はやはり浅草寺

2017年12月22日By Kosuke_TAKANO広告写真, 日本の風景写真, 街の風景写真
東京都台東区の風景写真はやはり浅草寺

東京都台東区の風景写真撮影の開始時には浅草寺さんから撮影許可がまだ頂けていませんでした。 私達の『日本讃歌』 の趣旨を理解して頂けた台東区フィルムコミッションさんが、 お口添えをして下さり特別許可を頂くことが出来て撮影す … Read More

高知の風景写真はやっぱり坂本龍馬像

2017年12月2日By Kosuke_TAKANO広告写真, 日本の風景写真, 街の風景写真
高知の風景写真はやっぱり坂本龍馬像

高知は私の両親の出身地なので、小さい時から祖父祖母に会いによく行ってました。 空港から市内へ向かう道にある大きなシュロの木を見ると田舎に帰ってきたんだと実感していました。 7歳の誕生日に買ってもらった自分のカメラをで、桂 … Read More

iPhoneのお勧め写真関係アプリ6選

2017年11月24日By Kosuke_TAKANOプロカメラマンの裏技と豆知識
iPhoneのお勧め写真関係アプリ6選

iPhoneで写真撮影をしてSNSなどに投稿する時にお勧めなアプリを7つ紹介しまます。 ProCamera. <¥600> コンデジ上級機なみの機能が設定出来るカメラアプリです。 ピントを合わせる位置と露出をとる位置を任 … Read More

123›»

カテゴリー

  • OTHERS
  • チベット・カント峰初登頂写真日記
  • プロカメラマンの裏技と豆知識
  • 人物写真
  • 写真散歩
  • 夜景
  • 山岳写真
  • 広告写真
  • 建築写真
  • 料理写真
  • 日本の川を巡る旅
  • 日本の風景写真
  • 東京の風景写真
  • 比叡山延暦寺
  • 海外風景写真
  • 自然撮影
  • 街の風景写真
  • 雑誌撮影
  • 静物撮影

アーカイブ

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月    

© 2023 写真家・高野晃輔のwebsite All Rights Reserved.

Fairwind