デスクワークの息抜きにCD-RとDVD-RとHDDの写真整理を合間にしてます。面白い写真が出てきたのでアップしました。 これは2007年大阪世界陸上男子マラソン撮影中に大阪城の外でトップランナーを待ち構えている時に撮った … Read More
プロカメラマンの裏技と豆知識
雑誌撮影で読者から人気がでるページを撮影をする技
1990年に大阪のコマーシャルスタジオのアシスタンをやめてフリーカメラマンとして雑誌と広告の仕事をやっていこうと独立した私ですが、しばらくは雑誌の撮影だけやってました。大型カメラや大型ストロボを持っていないとコマーシャル … Read More
現代写真家にとって大事な道具の椅子
写真がデジタルになって写真家もパソコンの前で長時間仕事をするようになりました。私は駆け出しのころにギックリ腰をして、ガラスの腰になったので椅子によって疲れ方や体のコリがひどくなったりします。今、使っている椅子は仕事をして … Read More
カメラのブロアは定期的に
カメラやレンズのホコリを飛ばす為のブロアは定期的に買い替えています。ブロアは大体ゴムで出来ていますが、長年使うと経年変化でブロアの内部のゴムがボロボロ剥がれてくるからです。私の知人はデジタル一眼レフのセンサーをブロアで掃 … Read More
文字の入る位置を脳内把握して撮る技と裏技
仕事の写真はレイアウトや文字の入る位置がはじめから決められてるものも多いです。フィルムの頃から大型カメラの4×5のガラススクリーンに黒マジックで線を書いたり(後でソルベックスできれいに消えます)トレーシングペーパーやセロ … Read More
白は世界共通じゃないことを知っておくこと
この写真の製品はx-rite社の『COLOR Checker PASSPORT』という撮影の時に画面に写し込んでおいて現像時にホワイトバランスをとるための物です。しかし、私はホワイトバランスツールので白やグレーや黒をクリ … Read More
先人写真家の言葉から学んだこと
大学四年の夏から卒業した大学六年の三月まで住んでいた京都の下宿の部屋の壁に植田正治さん撮影の広告を貼っていました。その写真が好きで、でも当時の自分にはこの写真は絶対に撮れない領域でした。そして、そこに書いてあるコピー『写 … Read More
写真を見る目をつくる技
私は小学校低学年から両親に連れられて、海外の有名な絵画が京都市美術館にくる時に見に行ってました。絵の見方は全く解らないのでどうしようと考え、「今回の展示のなかで一番好きな絵はどれか」を探すことを楽しむことにしました。全部 … Read More
一枚の写真に想いを込める技
ムービーが4Kから8Kになると画像データサイズ的にポスターとかも作れてしまうようになってしまいます。それでも私は同じ絵を撮っても写真は違うものになると考えています。ムービーは時間の流れを記録するものです。それに対して写真 … Read More
形状の違うストロボ発光管を使い分ける裏技
昨日の陶芸家・加藤泰一さんの作品撮影ではツインチューブのストロボヘッドを使用しました。通常のストロボヘッドの発光管は上から3つめ写真のようにU字になってます。ツインチューブに興味を持ったのは広告写真家協会の高知県の同期の … Read More